英語コーチングスクールとは専属のコーチがマンツーマンで英語の学習をサポートしてくれる人気の英語学校で、次々と新しいスクールがオープンしています。
ところが、多くのスクールは東京や関東近郊ばかりに校舎を構えていて、首都圏以外に住んでいる方にはなかなか敷居が高いのが現状です。
まあこれって英語コーチングスクールに限ったことではないんですけどね。
私自身も滋賀県出身で学生時代は大阪で過ごしましたが、常に東京との格差を感じていました。(滋賀からみたら大阪でも大都会ですが。。。)

と文句を言いたくなる気持ちもわかります。
でもよく探すと実は地方在住でも通える・サービスを利用できるコーチングスクールがあるんです!

そこで本気でビジネス英会話を身に付けたいと思っている【東京以外】の地方在住の方におすすめのコーチングスクールをご紹介します!
ALUGO(アルーゴ)
ALUGO(アルーゴ)はもともと法人の社員向け英語教育プログラムとして提供されていました。
このプログラムを受けた法人からの評判が良かったため、一般向けに改良されたのが現在のアルーゴのプログラムです。
そのような経緯があるので、アルーゴはビジネス英会話を取得するために最適なカリキュラムとなっています。
そしてアルーゴの一番の特徴と言えば、何と言ってもモバイル完結型であること。
スマホの専用アプリからすべてのサービスを利用することが出来ます。
ネイティブ講師による英会話レッスン、毎日の課題、専属コーチによる学習サポートもすべて専用アプリから。
このようにアルーゴのプログラムはモバイル完結型なので、日本全国どこからでも均一のサービスを受けることが出来ます。
受講生の中にはなんと海外在住という人も!
また、いちいちPCを立ち上げる必要がないため、忙しいビジネスマンや外回りや出張で外出することが多い方でも無理なく学習を続けることが出来るという利点もあります。
アルーゴのプログラム・料金・無料カウンセリングについては、以下のページに詳しくまとめました。
-
-
オンラインレッスン専門のコーチングスクールALUGO(アルーゴ)ってどうよ?
ぶっちゃけスマホアプリなんかで英語が身に付くのか!? 無料の英語学習アプリがたくさんあるなかで、スマホ専用コーチングスクールのアルーゴは40万円弱の料金がかかります。 MENLOアルーゴ?聞いたことな ...
続きを見る
ENGLISH COMPANY(イングリッシュカンパニー)
ENGLISH COMPANY(イングリッシュカンパニー)は、東京を主体に校舎を展開する英語コーチングスクールですが、大阪梅田・京都四条烏丸・神戸三宮にも校舎を設置しています。
イングリッシュカンパニーは関西圏へ積極的に校舎を設置しているんですね。

実はイングリッシュカンパニーを運営する恵学社は、本社が京都にあります。
恵学社はもともと京都にある大学受験予備校から始まっているので、その関係で関西にも多く校舎を設置しているんだと思います。

さらにイングリッシュカンパニーはオンラインでのコース受講も可能。
全国どこからでもハイクオリティーのトレーニングを受けることが出来ると評判です!
-
-
ENGLISH COMPANYはおすすめ?90日でビジネス英会話が身に付くってマジ??
ENGLISH COMPANY(イングリッシュカンパニー)は90日の短期集中で英語力が劇的にアップすると評判のすごい英語コーチングスクールです。 イングリッシュカンパニーっていうネーミングがもう英語で ...
続きを見る
PROGRIT
私が通ったPROGRIT(旧TOKKUN ENGLISH)は東京(池袋、新橋、神田、新宿、有楽町)と横浜、大阪に校舎を展開するコーチングスクールです。
プログリットも関東圏が中心の校舎展開ですが、すべてのコースがスカイプによる遠隔受講が可能となっています。
私が個人的にコンサルタントさんに聞いたところによると、実際にオンラインで受講している地方在住の方も結構いらっしゃるようで、なかには海外からという方までいるようです。
私の超詳しいPROGRIT体験記は以下のページへ。 MENLOこんにちは。私は英語コーチングスクールのPROGRIT(プログリット)で2か月間の「ビジネス英会話コース」を受講しました。この記事ではプログリットを修了した30代中堅サラリーマンである私が、 ... 続きを見る
PROGRIT(プログリット)を修了したけど効果はあったのか?経験者が全部語ります。
TORAIZ(トライズ)
1年間英語マスタープログラムのTORAIZ(トライズ)は、英語コーチングスクール業界の中では比較的規模が大きく、東京や横浜に校舎を設置していますが、大阪梅田・なんばにも校舎があります。
またオンラインでのレッスンも可能だそうです。
トライズについては、以下のページでさらに詳しく解説しています。 英語コーチングスクールの草分け存在ともいえるTORAIZ(トライズ)。 「楽ではないから成果が出る」という強烈なキャッチコピーを引っ提げ、1年間の英会話マスタープログラムを提供しています。 私はコーチ ... 続きを見る
楽ではないから成果が出るTORAIZ(トライズ)ってどうなの?無料説明会に行ってきた。
まとめ
英語コーチングスクールは比較的料金が高いので、ビジネスマンが多く住んでいる大都市を中心に出店が進んでいます。
でもあと5年くらいしたら、大手英会話スクールみたいに全国的に教室が増えるんじゃないかなーと勝手に思っています。
ぜひ、地元の滋賀県にも進出してほしいところです。