英語コーチングスクールとは、生徒一人一人に専属のコンサルタント(コーチとも呼ばれています)がついて、英語学習を総合的にサポートしてくれる新しいタイプの英語スクールです。

-
-
PROGRIT(プログリット)を修了したけど効果はあったのか?経験者が全部語ります。
MENLOこんにちは。私は英語コーチングスクールのPROGRIT(プログリット)で2か月間の「ビジネス英会話コース」を受講しました。この記事ではプログリットを修了した30代中堅サラリーマンである私が、 ...
続きを見る
その経験から
「英語コーチングスクールってぶっちゃけ効果あるの?」
という疑問について答えたいと思います。
英語コーチングスクールのメリットとデメリット
最初にも書きましたが、英語コーチングスクールとは専属コンサルタント(コーチ)によるマンツーマン指導で英語力をアップさせることが出来るスクールです。
ネイティブとの英会話レッスンを重視する従来までの英会話教室とは異なり、英語コーチングスクールでは必ずしも会話レッスンを重視しません。
では、英語コーチングスクールでは何を教えてくれるかと言えば、ずばり英語学習の正しいやり方です。
英語コーチングスクールは正しい学習方法を教えてくれる。
日本人専属コンサルタントの徹底したサポートのもと、正しい勉強法で短期間で効率的に英語力を伸ばせるのが英語コーチングスクールの一番の魅力・メリットと言えます。
逆にデメリットと言えば、料金が高いこと。
興味があって調べている人なら既にご存じの通り、英語コーチングスクールの料金は高いです。

そこまで高くなくても、多くのスクールで30万円から50万円の料金となっています。
Skypeを利用したオンライン英会話なんて、フィリピン人講師を採用したサービスなら料金は格安。
またリスニング学習だってYoutube動画やTED動画を使えばタダで出来るのに、何十万も支払ってコーチングスクールに通う価値はあるのでしょうか?
もし通ったら、それ相応の効果が上がるんでしょうか?
やっぱり気になりますよね。

英語コーチングスクールが効果がある!と思う理由
いきなり結論ですが、英語コーチングスクールは効果がある!と強く思います。
コーチングスクールでは毎日2-3時間の学習を集中的に2、3か月間続けます。
専属コンサルタントの方がバンバン尻を叩いてくれますから、サボりがちな人でもプログラムを最後まで完走できるようになっています。
そして、毎日2時間も3時間も勉強していれば、おのずと効果があがります。
特にコーチングスクールでは、専属のコーチが自分の弱点や補強ポイントをわかりやすく解説してくれます。
独学では気付きにくいウィークポイントや、改善点をズバズバ言ってくれるので、学習効果も上がりやすいんだと思います。
そもそも英語コーチングスクールに通うという強烈なイベントがなければ、毎日2時間も3時間も英語の勉強なんてできません。

ただ、コーチングスクールに通えばだれでも成果を上げることが出来る、お金を払えばそれだけ簡単に英語が身に付くと考えるのは短絡的です。
どんな素晴らしいコーチングスクールに通っても、自分自身が一生懸命頑張らなければ何も身に付きません。
当たり前ですが。
コーチングスクールは、一生懸命勉強する生徒にそっと寄り添ってくれるサポーターのような存在だと思います。
頑張れば独学も可能かもしれない
ちなみに、これはコーチングスクールに通った後に思うことなのですが、意志の強い人ならコーチングスクールに通ったのと同程度の効果を独学であげられると思います。
というのも、いくら人気の英語コーチングスクールといっても、そこで実践されている学習のメソッド自体は特に目新しいものはなく、シャドーイングや瞬間英作文など、これまで英語学習界隈でよいと言われてきた伝統的な学習方法だからです。
本屋さんやAmazonでは、そういったメソッドで効果をあげられるような英語学習参考書がたくさん売っています。
これらの本やネットの情報を参考にして、独学で十分英語力を高めることは可能だと思います。

結局、経験者の私が思う英語コーチングスクールが向いている人は、こんな人だと思います。
こんな方におすすめ
- 何から始めていいのかわからない人
- 独学でやろうとして失敗した人
- 短期間で成果を上げたい人
このサイトを隅々まで読んでみて、自分でもできそう!と思った人やお金があまりない人はとりあえず自分一人でやってみるのもいいかもしれません。
特に今すぐに英語力をアップさせたい!という時間的な制約がなければ、まずは独学から始めてみるのもいいかもしれません。
