みなさん、こんにちは。
今回は、ビジネス英会話を学べるおすすめのアプリをご紹介します。
ビジネス英会話を身に付けるには、英会話スクールに行く、コーチングスクールへ行く、短期合宿へ行くといった選択肢がありますが、スマホアプリならほとんど無料で、しかもネット環境さえあればいつでもどこでも学習できるので忙しい社会人には心強い味方です。
アプリや学習サイトのいいところは、思いついた時にスマホなどで気軽に見れるということですが、とはいえ見ているだけ、読んでいるだけでは、ただ時間を消費している「無駄」な学習になってしまいがちです。
そこで、なるべく「能動的」に学習できるものを選んでみました。
日本で作られた日本人向けのアプリもいいですが、英語学習者は世界中にいるので、英語のアプリも紹介します。
目次
スピーキング練習アプリ「Speaking English Practice」
Speaking English Practiceは無料の英会話練習用アプリです。アンドロイド版とiPhone版があります。
このアプリには英会話の学習に必要な要素がほぼ含まれていて大量のコンテンツが無料で使えます。
広告なしで利用する場合は4.99ドル、オフラインで利用する場合は9.99ドルとなります。
アプリの使い方は簡単。
シチュエーションに合わせた2人(3人)での会話が流れますので、それを聞いて内容についてのクイズに応えたり、自分がその人物の一人になって話すと録音され、発音が採点されるというもの。
リーディングパート、ボキャブラリーパートも豊富で、ほとんどのコンテンツが2,3分という通勤や待ち時間にぴったりのアプリです。
ただし、メニューからなにからすべて英語なので初級者には、少々ツライかもしれません。
Speaking English Practice【ダウンロード・iPhone向け】
リスニング・スピーキング練習アプリ「English Central」
1万本以上の動画で「見る」「学ぶ」「話す」を通して英語を学ぶ動画学習 (e-learning)サイトです。
無料でダウンロードできるアプリからも動画を視聴することが出来ます。
無料プランと有料プランがあり、無料プランでもすべての動画を無制限で視聴することが出来ます。
「学ぶ」「話す」機能は有料プランに入会すると無制限で利用できます。
「学ぶ」では動画の内容を理解しているかどうかのクイズ、「話す」ではフレーズをリピートして吹き込み発音を採点してもらいます。また、Go Live!というオンライン英会話のレッスンも受けられます。
有料プランにも月々30ドルから利用できるプレミアムプランから月々89ドルかかるプラチナプランまで用意されており、それぞれの違いは英会話レッスンを受けられる回数の違いです。
レベルチェックを受けると自分のレベルに合った動画を教えてもらえるという親切な機能も付いています。
英会話学習アプリ「Real英会話」
こちらはダウンロード有料600円 (アンドロイド版もあります。)ですが、英会話学習アプリとして非常に評価が高いアプリです。
ネイティブが実際に使っている生きたフレーズがどんどん更新されます。
このアプリでリスニング(フレーズを聞いて覚える)、スペリング(スペルを入力するゲーム)スピーキング(フレーズを音声で答えるゲーム)が学習でき、会話形式でシチュエーションがとても分かりやすいです。
「明日使いたくなる」英語が満載。
続けられそうなお手軽アプリにして、優秀なヒット作です。
レベルとしては英会話初心者~中級者向けといったところです。
スピーキング練習用アプリ「Orai」
AI(人工知能)を使ったスピーキングトレーニングです。
Basic無料、Pro約10ドルとなっています。
このアプリは日本ではまだあまり知られていませんが、パブリックスピーキングが苦手な理系学生二人が開発したものです。
画面に様々なシチュエーションが示され、それに応じてあなたはスピーチを録音します。
そのスピーチをAIが評価してくれるというわけです。
なかなか英語が出てこない、わかっているのに話せないという悩みを持つ人にぴったりのアプリといえるでしょう。
私が体験したところ、褒めてくれる(発音がクリアなど)ところもあり、あら?もっとやってみようかなと思えたので、英語でのスピーキングをひそかに上達させたい人は試してみる価値大です。
発音練習アプリ「ELSA Speak」
発音も練習したいという方にお勧めの英語発音練習アプリです。
アンドロイド向け、iOS向けがあります。
ダウンロードは無料です。
このアプリでは、最初に5分間レベルチェックがあります。
色々なテーマが表示されそれについて話すと録音されて評価されます。
これを基に、あなたの発音の改善ポイントを中心としたトレーニングが作成され、そのトレーニングプログラムに従ってレッスンを受けていくという仕組みです。
単語自体発音ができていない、語尾の発音ができていないなど、かなり詳細に評価されます。
トレーニングは、だいたい1回2分間程度。
改善ポイントを示すだけでなく、ネイティブのお手本を聴くことができる機能も備わっています。
割と話せる人でも、通じにくい発音、気になっている発音をチェックでき、ブラッシュアップにも最適です。
まとめ
ここでご紹介したサイト、アプリを活用することで、英会話スクールに行くことができなくても英語学習がすぐに始められます。
また英会話学校へ通っている人でもさらなる実力アップや、予習、復習にも最適です。
いずれも客観的に評価され、次に必要なことを示してもらえるという点では、スマホに英会話スクールが入っているようなもの。
しかもマンツーマンレッスンです。
休日やお仕事の後、通学したり、わざわざ休みを取る必要もありません。
ぜひあなたの英語学習に活用してみてください。